雪だるま 2018
b型インフルエンザで自宅待機中。 4年ぶりの大雪。 40年ぶりの寒波。 友達と遠隔で雪だるまの大きさを競う。 A.T.KID
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
b型インフルエンザで自宅待機中。 4年ぶりの大雪。 40年ぶりの寒波。 友達と遠隔で雪だるまの大きさを競う。 A.T.KID
2018年が始まりました。 1月の5日に早速練習試合が組まれました。 試合と試合の間の練習で監督からシューティングの アドバイスをもらいました。 ボールをミートしてから、シュートまでの動きです。 フィ...
2018年のお正月。 今年も行って来ました。 恒例の房総旅行。 レンタカー借りて、 フェリーに乗って。 海のそばのホテルに宿泊。 散歩は海に。 海に行けば石を投げる。 温泉に入って、 バイキング食べて...
毎年旬のかわい子ちゃんの登場で 駅構内を賑やかせていたJRSKISKIの広告。 今年は少し趣が違って、この通りのパロディ。 バブル期の中年層は面白がって見ることができますが、 はたして今の若者にはそれ...
人生で一番緊張した夏の公式戦デビュー戦では、シュートは5分の1。 この試合では10分の5・・・ ミドルはまずまずかな。 でも、ドライブはゼロ。 そこは課題です。 ベスト8をかけた試合だったのに、 ここ...
中学校の運動会が行われました。 今にも雨が降り出しそうな。 やっぱり降りだしてきたぞ。 本降りになる前に、トラック競技は先に済ませてしまおう。 そんな一日でした。 1500m競技と800mリレー(20...
3年生が引退して、2年、1年で新チームスタート。 練習試合を繰り返して、もっともっと強くなりたい。 練習試合をみた父さんが、 気づいたことをメモしてくれました。 がんばります。 A.T.KID
1年で3人ベンチ入り。 そのうちの一人に選ばれてちょっと喜んでいたら、 なんと、スタメン。 3年生4人にひょろひょろの1年が一人。 シュート機会5回。 ミドルシュート3本。 ランニングシュート1本 ゴ...
隊長の体調との関係に基づき、 今年2回目の、そして最後の山行。 不安定な天候が続く盛夏の日本列島。 天気予報を鑑み、南アルプスか北アルプスかのうち 北アルプスコースを選択。 定時に退社して、帰宅し定期...
植樹から6年目 去年も実はなりましたが、 収穫前にリスにかじられて落とされてしまいました。 今年も随分と結実しましたが、 あぁ今年もリスにやられちゃうんかなっと思っていましたが、 随分採れましたよ。 ...