今週の空手バカ一代:避難訓練
2011.06.28
おす、しつれいします。
じちかいちょうのよびかけで、「ひなんくんれん」をすることになりました。
ふだんはつかっていない「やまみち」をとおって
さとやまのむこうがわへいってみよう。というくんれんです。
あさのくじはんに、やまちかくのみちにしゅうごうしました。
てんこをとって、じちかいちょうさんのちゅういをきいきました。
はりきってやってきた、にんぷさんは、あぶないからやめときなさいといわれていました。
やまにちかいおうちのほそいみちをあがっていって、
やまにちかいおうちのわきから、やまにはいっていきます。
どきどきしてきました。
きゅうなところや、「がけち」になっているところは、
じちかいのひとが、いちじてきにロープをはってくれました。
なんかの、どうぶつとか、でてきそうです。。
しょうがっこうのこうがくねんのおにいちゃんたちは、
はやくまえにいってしまいました。
ゴールのめじるしのちゅうがっこうのプールがみえました。
ひとやすみして、またプールのわきのみちから、おりかえしです。
こんどは、とちゅうから、ちがうみちをあるくっていってます。
さいごは、ようへきのきれまから、どうろにでました。
あー、だいぼうけんみたいで、おもしろかったです。
はやく、つぎのくんれんしないかなぁ。
おす、しつれいします。
2011/06/28/A.T.KID
この記事へのコメントは終了しました。
コメント