姫シャガ:2013
2013.05.17
冬を越して、姫シャガが花をつけました。
「姫」がつくと、「小さな」という意味を持ちます。
シャガの学名は:Iris japonica
アイリス=アヤメの仲間です。
花も似ていますし、日陰のやや湿った場所を好む点も似ています。
シャガは葉の存在感が強いですが、
姫シャガの葉は華奢で、全体のバランスはこちらのほうが好み。
というわけです。
全体に小ぶりで、繊細なイメージですね。
2013/05/17/hittaka@desk
この記事へのコメントは終了しました。
コメント