HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

冬山・つぼ足・赤城山行・2014・BAG

akagisan2014bag (1).JPG
akagisan2014bag (2).JPG
今回の冬山は初級者に合わせてもらって日帰りである。
テン泊と、装備総量が大違い。

で、40リットル程度のザックを手に入れる。

ビビッドなビタミンカラー。

結構オレンジ色が好きなんだとわかる。
あと、黄緑色も。

前回、秋の山行のときのことを思い出して、
「チェストバッグ」なるものを手に入れる。

ウエスト周りは本体のバッグがあるので、
追加の装備は避けたい。
ショルダー型のポーチはバランスが悪い。

で、「チェストバッグ」なるものを試してみる。

胸のポケットにすぐに取り出せるようにと、
デジカメを入れておいたら、汗で液晶が濡れちゃって焦ったんだよね・・・。

何日かして、乾いたら元に戻ったけど・・・。

行動中に入れておきたいものって、結構ある。

山に行き帰りのドライブインなんかに寄るときにも活躍してもらいます。

色見が偏り過ぎないように、
普段あまり買うことのない紫をチョイス。


なにごとも、
まず、やってみる。です。


2014/03/hittaka@desk

コメント

この記事へのコメントは終了しました。