秋の庭2015その②
2015.10.21
秋の庭その②
モクビャッコウ。
漢字では「木白香」とあてられる。
菊科の低木で、シルバーリーフを楽しむ。
ホトトギス。
日本(アジア)に自生する多年草の山野草。
ユリ科。・・・・
白花があるらしいが、それもほしいなぁ...。
チェリーセージ。
このサルビアは茎が木質化するタイプ。
春先から秋口まで長く花が楽しめます。
hittaka@desk
この記事へのコメントは終了しました。
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
2015.10.21
秋の庭その②
モクビャッコウ。
漢字では「木白香」とあてられる。
菊科の低木で、シルバーリーフを楽しむ。
ホトトギス。
日本(アジア)に自生する多年草の山野草。
ユリ科。・・・・
白花があるらしいが、それもほしいなぁ...。
チェリーセージ。
このサルビアは茎が木質化するタイプ。
春先から秋口まで長く花が楽しめます。
hittaka@desk
この記事へのコメントは終了しました。
コメント