Maybe Gabicho たぶんガビチョウの巣な話
小さいながらも庭があると様々な訪問者がやってくる。 モンシロチョウ、モンキチョウ、シジミチョウ、アオスジアゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチ、ユスリバガ、カナブン、カマキリ...
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
小さいながらも庭があると様々な訪問者がやってくる。 モンシロチョウ、モンキチョウ、シジミチョウ、アオスジアゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチ、ユスリバガ、カナブン、カマキリ...
今年度のJR SKISKI おや、ガッキーなのか?と思ったら違いました。 南 沙良(みなみ さら)さんです。似てるって言われてるみたいですね。 コピーは、「冬を、取り戻すんだ。」 何をおっしゃる、冬は...
「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言いますが、 「健全な精神は健全な肉体に宿る」とも言います。 「精」や「心」や「気」はなにもオカルト的なものではなく、脳ミソの作り出す産物です。脳も体の一部です。脳も言...
頑張ってた部活が終わって、夏からいやいやながらも受験モードにスイッチした小僧。最初は模試の判定もE判定とか判定不可みたいな状況から、なんとかかっこつくようなとこまでは着た様子です(知らんけど)1月の第...
少しまえのナイキのブランドCM。 映像制作やブランディングに携わる人々は 随分と憧れたり参考にしたり影響を受けたりしました。 https://www.youtube.com/watch?v=NseKu...
状況が許せばお正月はほぼ判で押したように同じような行動をここ数年している。クルマに乗って箱根駅伝をラジオで聞きながら移動し途中フェリーに乗って半島を渡り、お昼に地魚が評判の寿司屋さんに入ってまた移動し...
観てきましたよ。 スラムダンク。 良かったですよ。 おススメします。 原作を見た人も 読んでない人も、 スラムダンクファンはもちろん、 井上雄彦ファン、バスケファン、 スポーツファン、マンガファン、 ...
で、その後スズメバチの巣はどうしたのよ。 のレポートです。 9月にびっくりするくらい近くに作られたスズメバチの巣を発見しておののきながらも、冷静さと平静をなんとか取り戻し、これまで大丈夫だったからこれ...
凄かったですね。2022ワールドカップ。 JAPAN!凄かった。 アルゼンチン!フランス!凄かった。 メッシ!エムバペ!凄かった。 決勝は、アルゼンチンに勝ってほしいけど、 フランスなんだろうなぁ。 ...
12月になるともうクリスマスのムードです。 街並みや並木道も頑張っちゃってます。 イルミネーション日本一合戦も止まりません。 あ、でもデコレーションイルミなんかが どんどんエスカレートしちゃう家とか ...