HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

庭の梅の収穫2024

庭の枇杷が今年は100個くらいなって楽しみにしていたのに、色づく前に収穫前にみんなすっかりタイワンリスたちに食べられたりかじられたり落とされたりしてしまってがっくり。ネクタリンも20個くらいなって色づ...

実家帰省:追記:仕送り論 

惹かれ合う若い二人は実は兄妹だったのか、 というショックからの、 実の実は血のつながらない関係だったのだ、 というエンディングであぁもう だったらもう、と身をよじり、 それな!なんて夜中に笑い合いなが...

実家帰省とコクリコ坂。

大学に通うようになって、一人暮らしするようになって、時折実家に帰ってくることがあって、帰ってきてもたいてい高校時代や中学時代のツレたちとあちこち遊びに行って、家にいる時間なんかさほどなく。大した会話も...

東京都現代美術館 2023 追記

で、 デビットホックニー展のチケットの半券で、お隣の企画展、常設展も見れますよ。ということでそれでは遠慮なく。お目当ての展覧会に負けず劣らずの刺激、面白さなんてのは展覧会あるあるの出来事でございます。...

DAVID HOCKNEY展 2023

過日。清澄白河の東京現代美術館へ、デビッド・ホックニー展を見に行く。 高校以来のアイドルの一人。これは見ておかねばなって奴。 写真撮ってもいいですよ。コーナーがいくつかあったので、そこは心おきなく。 ...

ミニトマトの収穫:2023

それでは、ミニトマトはあきらめたのかといえばさにあらず。欲張りの性根はそうそう変えられるものではなく。黄色いのオレンジ色の赤いの濃い赤いのと手に入れた苗のポットを南側の庭の花木の足元そこかしこに植えた...

ミョウガの収穫|2023

裏庭に半坪ほどの畑を作ってミニトマトなんかを植えて育てて収穫するのが毎年の恒例になっていましたが、畑の隣の枇杷の樹の成長ぶりもすさまじく、畑が日陰になってしまいつつあったので如何したものかと思っていて...

ERUTLUCクリニック

先日鎌倉の某体育館でミニバスチーム6チーム位が参加してクリニックが行われフロアにて見学させてもらいました。 今回のクリニックは、現JBA(日本バスケットボール協会)技術委員会委員長の東野智弥氏及び現男...