TERRADA×ART
五木田智央さんの展覧会を見に行ったついでに目についた展示。 展覧会あるある。一期一会。 品川の倉庫街の寺田倉庫のやっている活動にジカに触れることも新鮮。 映像も音楽もアートも やはりライブにはかないま...
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
五木田智央さんの展覧会を見に行ったついでに目についた展示。 展覧会あるある。一期一会。 品川の倉庫街の寺田倉庫のやっている活動にジカに触れることも新鮮。 映像も音楽もアートも やはりライブにはかないま...
品川のタカ・イシイギャラリー ビューイングルームで開催中の 五木田智央展覧会「Diary」に行ってきました。 迂闊にもこの寺田倉庫のアートスペースはお初。 寺田倉庫、めちゃめちゃアートシーンに貢献して...
大貫さんは井上さんと同じく 日本AD界での自分のアイドルなので、 素通りできないのです。 hittaka@desk
日経新聞朝刊の最終紙面にはシリーズでアート&デザインにまつわるコラムがあって、 毎週、色々なテーマに沿って、様々な10選が紹介されている。 多くはファインアートにまつわるものが多いのだけれど,、 この...
以前に仕事でお世話になった方が社内ベンチャーを立ち上げ、その拠点を葉山の地にしたというのを知ったのがおよそ1年前。会社の設立は5年ほど前とあり、その方が会社の中の新価値創造部署の部員になったのは、もう...
ご時世です。 テレワークです。オンライン会議です。通称テレカンです。 ノートブックでおこなうことももちろん多いですが、 移動の途中でスマホで。なんてシチュエーションも多いのです。 スマホって言っても小...
4月の初めころから、夜中の鳴き声は認識してた。 あとは、いつ目撃できるかだ。とその時が来るのを待ちわびていた。 去年は、カラスに追い立てられているところを見て ちょっと悲しく、ちょっと切なく、オノレカ...
小さな庭でもよくよく観察してみると様々な事象が起きている。 すっかり春らしくなった陽気の中で、カマキリの卵から子供が 次々と誕生しているのを見つけることができた。 難しく書くと 蟷螂の卵鞘から幼虫が孵...
デジカメができて、ほどなくしてケータイでも写真を撮るようになって、 あっという間にスマホが市場を席巻して、そのスペックは日進月歩で。 誰もが写真を撮るようになって、撮れるようになって、 それを共有した...
毎年、キャッチーなビジュアルとコピーで展開していたJR SKI SKIの広告。 旬なタレントさんを起用して青春と恋愛をテーマにした感じのアプローチが続いてました。 今年は、コロナのせいなのか、30周年...