HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

耳物語2016@燕岳

北アルプスから日曜日の夜、家について、 風呂に入って、あれこれ洗濯したり、 最低限の片づけをしたりして 歯を磨いて、さぁ、寝ようかという時分になって、 なんだか、右の耳が熱っぽいのに気づく。 鏡に向か...

エキナセア 2016

春から夏にかけて、 エキナセアが咲きます。 比較的開花時期は長いですね。 赤いのオレンジのピンクの白いの緑がかったの・・・ 一重の八重の・・・ さまざまです。 hittaka@desk

ブッドレア 2016

アジサイの季節はブッドレアの季節でもあります。 蝶を呼ぶ樹と言われてます。 ブラックナイト ピンクパール 順調に育っています。 柔らかな樹で、強い風が吹くとちょっと心配です。 hittaka@desk

vs リス for ネクタリン 2016

毎年戦いは厳しくなってくる。 最初は見逃されていたネクタリンも そのおいしさに気づかれてからは ネットを張っても簡単にはあきらめてくれない。 防鳥ネットくらいは丈夫な前歯で穴をあけてしまう・・・ いい...

初夏の花々 2016

キラキラと、初夏の花々 オキシペタラム・ブルースター サルビア・ネモローサ・カラドンナ コレオプシス・ゴールデンスフィアー ガザニア あれこれ アマリリス hittaka@desk

5月の生け垣:2016

GW明け、5月が一番賑やか。 5年目の庭の生け垣。 アンジェラの脇を通って玄関へ向かう。 ティージング・ジョージアも真っ盛り。 新雪は真っ白。 ハニーサックル。ロニセラ。・・・テルマニアナ ペレニアル...