セダム オーロラ 枝挿し
多肉植物の増やしかたは主に4つ。 ・葉挿し・枝挿し・株分け・実生(種まきから) 枝が伸びたセダム/オーロラの枝をカット。 多肉植物はすぐに挿さずに切り口を乾燥させます。 ねっころがしておくと、枝が曲が...
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
多肉植物の増やしかたは主に4つ。 ・葉挿し・枝挿し・株分け・実生(種まきから) 枝が伸びたセダム/オーロラの枝をカット。 多肉植物はすぐに挿さずに切り口を乾燥させます。 ねっころがしておくと、枝が曲が...
おっ、今年はいい感じで咲きそうです。 クレマチスの仙人草。 一年おきかなぁ・・・。 台風の影響かなぁ・・・。 植物の事情は奥が深いのです。 hittaka@desk
おす、しつれいします。 この夏に黄帯をとりました。 次は一本線を目指します。 黄帯の次は緑帯で、その次は茶帯です。 小学校のうちに、茶帯までいけるまなぁ・・・。 今は、でも、バスケのほうが好きです。 ...
Agave victoriae-reginae v.fernandii-regis アガベ属 笹吹雪 アガベの棘は鋭くて、 葉も固く、これは凶器。 扱いに注意しないと怪我します。 成長はゆっくり。 h...
おっ、アゲハか? と近づくと、残されていたのはきれいな羽二枚。 クモにやられたか。カマキリにやられたか。 それであればこうもきれいに羽は残らないか・・・。 花びらも虫の亡きがらも秋を告げる雨とともに ...
パッキングしたザックをしょい込み、 新宿駅西口ヨドバシ前高速バス乗り場に集合。 21時30分発の深夜高速バスで山に向かう。 集合場所に集合時間にきちんと来ることが最初の一歩。 5分前はちょっとギリギリ...
夏の小旅行。 南房総。 プール。 温泉。 バイキング。 ビーチコーミング。 迎え火。 拾っちゃうんだよなぁ・・・ 海を歩くと、どうしても。 波に洗われたフジツボ アリストテレスの提灯。 完品の巻貝。 ...
センペルビウム属 シリウス Sempervivum Sirius 手のひらサイズまで育ったセンペルビウム、シリウス。 鮮やかな明るいグリーン。 シリウス (Sirius) は、おおいぬ座α星。 おおい...
手のひらサイズまで育った大型のセンペルビウム。 葉の付け根がほんのりバラ色に色づいて、 ゆえに「ロウズ」ですね。 hittaka@desk
どうもなんだか必要でもないものを 欲しくなってしまうことってありますよね・・・。 ありますよね。 同じように見えますけど、 片方は振り返っているデザイン。 植木鉢の淵にひっかけるオーナメント。 淵の厚...