今日見た広告:BIG: 真木よう子
初めてアンディーウォーホールを知ったのは、 今から30年も昔のことになる。 高校の美術準備室にあった「美術手帳」の中。 確か「危機に瀕するシリーズ」とか 「絶滅に瀕するシリーズ」とかそんなタイトル。 ...
なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。
初めてアンディーウォーホールを知ったのは、 今から30年も昔のことになる。 高校の美術準備室にあった「美術手帳」の中。 確か「危機に瀕するシリーズ」とか 「絶滅に瀕するシリーズ」とかそんなタイトル。 ...
そもそものきっかけはこのオブツーサ。 何年か前に、田舎の道の駅で ワゴンの上にいくつか乗っかっていた 何種類かの多肉植物うちの一つ。 小さな5センチほどのポットで、 ほんの数百円だったはず。 とくに多...
いやー、今年の冬季オリンピックは今までで一番ちゃんと見てるかな。 興味持って・・・。 上村愛子(モーグル)は残念だったけど、健闘した。 メダルとってほしかったけど、決勝に進んだだけでも、大健闘。 なか...
実家から届いた伊予柑のうちの一つが少し痛んでいたので、 しめしめと二つに切って、雪の庭に。 メジロに来てほしいのに、ジョウビタキに来てほしいのに、 真っ先にヒヨドリが見つけてついばむ。 いつものことで...
ジョウビタキは冬の渡り鳥。 サイズはスズメくらい。 背中のオレンジ色と羽にちらりと見える白のポイントが目印。 オレンジ色の背中の派手なほうはオス。 こ奴はなかなか大胆でとぼけたやつで、結構庭の中ごろに...
演劇畑出身の俳優さんで、 随分と前から活躍はしてましたが、 半沢直樹でまさに全国的に「大ブレイク」と言ったところです。 半沢直樹には奥さん役で上戸 彩と共演してました。 そんな流れもあって、ソフトバン...
惜しかったね。女子モーグル。 ターンの仕方が、上村選手のものは判定上不利なんだってね。 日本って、技術的な追求は早いですよね。徹底しますよね。 で、日本有利になってくると、ルールを変えられる・・・って...
2月の8日夜から降りだした雪は、 翌日曜日にもたっぷりと降って、 結局、数十年ぶりになる関東の大雪ということになりました。 べた雪ですけどね。 気温は低いから、日陰の積雪はなかなか解けずにいます。 降...
お気に入りの店を見つけた興奮。というものがありますね。 お気に入りのものが、ぞろりと揃っているという興奮。 ホームセンターに行って、ネジや金具売場の前に立った時の興奮。 多くの人にまだ知られていない、...
入門者は引き続きあれこれと研究中。 調べれば調べるほど、広く深い世界。 で、習うより慣れよ。 いくつか気になるものを手に入れてみる。 インターネットの時代である。 ECの時代である。 便利な世の中であ...