HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

椅子的なものを作る

人生は暇つぶしである。 ゆえに、暇な日には暇つぶしを考える。 転がってる半端材の処分を兼ねて、 椅子的なものを作ってみようと思いつく。 頭の中で構造を思い浮かべて、 チラシのうらにボールペンで確認のた...

靴のかかと

靴のかかとを修理する。 もう、何度めだろうか?? 3、4回はやってるな。 VIBRAMソール全面だと¥13.000くらいかかるんだと。 いいのが、一足買えますよ。 似たような、廉価版の全面ソールだと、...

賀正 ヒヨドリ 2013

あけましておめでとうございます。 今日が、デスクでの仕事始めです。 腐らせてしまったミカンを例によって冬の樹の枝に。 食いしん坊のヒヨドリがすぐに見つけてごちそうをついばんでます。 シジュウカラとか、...

雨の日の散歩

おす、しつれいします。 このまえ、雨の日に海にさんぽにでかけました。 雨の日は、海にはあまり人がいなくて、 石なげがおもいっきりできました。 いつもは、人がいると、きをつけなきゃいけないからです。 か...

師走 2012

まさに「師走」という図。 建長寺のお坊さんたちでありましょうか。 素足の足元が寒そうです。 2012/12/19/hittaka@desk

Xmas wreath 2012

この前の続き・・・。 なにか、リースに飾りつけられるものがないかな・・・。 と、庭を物色。 お、レースラベンダーが絶好調だな。 お、ヘリクリサム・モバーブもいいじゃないか・・・。 レースラベンダーをく...