HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

訪問者:トカゲ2012

お、トカゲだ。 逃げられないように、ちょっと遠目から、パチリ。 ちょっと近づいてみよう。パチリ。 おぉ、顔の表情がよくわかるぞ。 もうちょっと、近づけるかな?・・・ あ、逃げられた。パチリ。 そんなこ...

ツバメの季節 2012

逗子駅には、数えたことはないけれど、 ざっと10個くらいはツバメの巣があって、 春ころ南の島から帰ってきたツバメたちが せっせせっせと、巣作り、子づくりをするのです。 で、梅雨の季節になるころには、 ...

パーゴラ2012

変形の土地の、山側の一角を どう始末しようかと思案しておりましたが、 パーゴラを設置しようと決めたのでした。 自分でやろうか、ちょっと考えましたが・・・ やはり、ここは、プロに頼むのでした。 足元固め...

BBQ2012初夏

K宅にお呼ばれしてして昼過ぎから遊びに。 ドラム缶半分サイズくらいの立派なBBQセットがあって、 いつも、豪華な外遊びになります。 あいつも呼ぼう。おまえも来いよ。 と、いつも感心するオープンハートぶ...

花を植える:ガザニア・アズテック

セレクトのポイントは、 この花の色見。 この葉の色見。 花は中央にオレンジを配し、 深い赤を途中にさしながら、 スモーキーなピンクへと変わっている。 葉は銀葉。 ちょっと、普通じゃない・・・。 という...

逗子花火大会2012

今年の花火大会は、6月2日に行われました。 昨年は、震災のため、自粛。 一昨年まで、夏休み中に行ったときの人出がすごすぎて、 小さな町なので、受け入れきれずに、 この時期に変えてみたとか、何とか・・・...