HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

花を植える:アストランチア・ローマ

日光は好きだが、暑すぎるのは嫌い。 冬はたっぷり日が当って、 夏は午前中は日が当って、午後は日蔭。みたいなのが最高ですね。 水はたっぷりとあげてください。 だけど、湿気は苦手ですから、風通しの良いとこ...

訪問者:トノサマバッタ

名前に殿様ってついてるんだもん。 立派なものですよ。脚なんか・・・。 急に本気で動かれたりすると、ちょっとビビります。 顔をじっと見ると、 仮面ライダーを思い出します。 仮面ライダーの顔は トノサマバ...

祭りの準備:2012

こんにちは。 歩くの大好き人間です。 銀座で用事を済ませ、昼時になったので、 京橋屋カレーに行ってきました。 その道すがら目にした、お祭り用のやぐらです。 職人さんたちがほぼほぼ完成させつつあるところ...

豊作の予感:ブルーベリー2012

花を咲かせてから、毎日、毎時、せっせっせっせと クマンバチがずーっとこのブルーベリーの花のみつを吸いに来ていました。 「一本でも結実しますが、複数植えられていたほうがより結実しやすいです。」 なんて、...

樹を植える:イチジク/タザン

イチジクを植えました。 イチジクは比較的容易だ。などと書いてあったんで・・・。 そのまま食べてもよし。 セミドライにしてもよし。 生ハムなんて合わせたら、さらによし。 うまくできたら。 の話ですけどね...

ベルツノガエル

ペットショップ・・・とりわけ水棲生物を取り扱うお店が好きで、 小一時間は楽勝でお店にいることができます。 別に飼うわけでも、買うわけでもないので、 お店にとっちゃぁ迷惑な話でしょうけど・・・。 東京銀...

緑を植える:ウェルカムグリーン

道路から階段を上がった踊り場のスペースに グリーンの寄せ植えをしつらえようかと苗を購入・・・ こんな植木鉢に。土を入れて・・・。 こんなふうに・・・。 上段、左から、 アメリカ蔦・・・大きく伸びます。...

金環日食

金環日食が見られるという日本列島の太平洋側は 西日本を中心に雨模様の天気予報・・・。 微妙だなぁ・・・関東地方は。と思いつつ、 朝七時ごろの外の天気は小雨・・・ こりゃ無理かなぁと思いながら過ごしてい...

樹を植える:ネクタリン/プリタ

ネクタリンを植えました。 食べられればよし。 食べられなくても、花を観てよし。 春に咲いた花が、なにやら結実している様子です。 まぁ、今年のこの実が食べられるかどうか・・・わかりませんけどね この状況...