HITOSHI TAKANE blog

なにも見ない日はない。なにも考えない日はない。

引越し物語・梅&桜

引越しすることになって、一つアタマを悩ませてくれたのが、 わが愛すべき小さな庭の木や花々たちでありました。 特に梅ノ木とさくらんぼの木は、もうかれこれ7,8年の樹齢があり、 根元は大人の二の腕ほどか子...

今週の空手バカ一代:卒園式

おす、しつれいします。 3がつの17にちに、そつえんしきがありました。 そのまえのしゅうのきんようびに、おおきなじしんがあったけど、 ぶじに、そつえんしきができました。 たくさんのおともだちと、おわか...

私の履歴書・安藤忠雄

「私の履歴書」は、日本経済新聞の人気コラムで有名。 ひと月に一人、毎日の読みきり連載。 始まりは1956年というから、もう50年以上も続いている企画です。 2011年の3月は建築家、安藤忠雄。 生まれ...

2011春の選抜高校野球

今年の春の甲子園は、泣けた。 この開会式は泣けた。 この選手宣誓は泣けた。 http://www.youtube.com/watch?v=FI2BFNwT0c0 歳をとると、涙腺がゆるくなる。 だから...

川辺ゆかライブ@茄子おやじ

こんにちは。 歩くの大好き人間です。 例によってカレー大好き人間かつ茄子おやじ大好き人間が 下北沢によって「全部入りスペシャル」を昼飯に食し、 お会計を済まそうと席を立つと、窓辺に見慣れぬチラシがある...